愛を祝う日のバレンタインデー

コラム

祝うバレンタインデー
あなたは誰と過ごしますか?

アメリカではこの時期、街中がバラや赤いハートで溢れ、特別な雰囲気に包まれます。花束を抱えた男性たちが行き交い、クリスマスとはまた違った和やかさを感じられる季節です。

本に住んでいた頃、いくつもの義理チョコをもらった思い出があります。数としては10個にも満たないくらいですが、学生時代の微笑ましい記憶です。大人になった今、いつかはミラモアのバレンタインチョコをデザインして、ミラモアをしてくれているみなさんにお届けしたいものです。
パズルの形、デュオハート、マーキスダイヤモンド、もしくはエメラルドの形したチョコレートもいいな。

2010年に公開されたロマンチックコメディ『Valentine’s Day』をご存じでしょうか?
や失恋、いくつものカップルの物語を描いた映画です。少しベタなストーリーですが、そんな「ベタさ」が恋やの良さを引き立てているのかもしれません。

恋をしている自分が好きな人も少なくないはず。だって、胸が高鳴るあの感覚は楽しいじゃないですか。心が躍り、ホルモンが分泌されて、内側から若返る気がする。恋をすること、誰かを好きになることは自然なことで、素晴らしいことです。相手が実在しなくても、架空の人物やアニメキャラ、アイドルだとしても、そのときのウキウキした気持ちは本物です。

例えば、近所のカフェでコーヒーを入れてくれる優しいお兄さん。すれ違いざまに目が合う近所の女性。恋なんて自由。たとえ一瞬で終わる恋でも、それでいいんです。恋をすることに失敗なんてありませんから。

ただ、一つ大事なことがあります。それは、自分自身との向き合い方です。
自分を尊敬し、「私、よくやっているな」「俺、頑張っているじゃないか」と、自分を認めてあげることが何より重要です。自分の心が自立していないと、相手に振り回されてしまいます。

を惑星の関係に例えるなら、軸をぶらさず、接点をおしく思うことに意味があるのではないでしょうか。これを理解することが、健全で健康的な恋情の形につながるはずです。

バレンタインデーだからといって、相手が必要というわけではありません。
自分をデートに連れて行くのも素敵な選択です。実際、僕は金曜の夜、一人で映画館に行き、自分をデートに連れて行くことを楽しんでいます。白いテーブルクロスが敷かれたイタリアンレストランでおしゃれをして、そこでデザインやコンセプトに思いを巡らせる時間もまた特別です

情には無限の形があります。そして、無限の形を持つべきなのです。
みんなが同じ形のを持っていたら、それは少し不自然に感じませんか?

あなたなりのバレンタインデーをお楽しみください。
そして、自分をする時間も忘れずに。

稲木ジョージ
ミラモア創設者&金継ぎ哲学者




Valentine Collection




 

 

コラム一覧